DSDV対応の激安スマホ「UMIDIGI A5 Pro」評価レビュー|カメラ性能・スペックを検証してみた

本記事にはプロモーションが含まれています
A5Pro_アイキャッチ

近年はどんどんスマホが高額化していますが、そんな中でAmazonで徐々に人気を上げているのが、中国メーカー「UMIDIGI」のSIMフリースマートフォン。

数千円〜高くても2万円台程度の激安価格ながら、トリプルレンズカメラなど魅力的な機能を備えているのがウリです。

展開当初は国内で使用するために必要な「技適認証」が行われていない機種が多めでしたが、現在は技適認証済みで安心して使える機種も増えてきています。

今回はそんな中国メーカーUMIDIGIの性能を確かめるため、13000円の低価格スマホUMIDIGI A5 Pro」を購入してみました。

本体デザインが高級でトリプルスロット(SIMカード2枚+microSDカード)運用など、便利に使えた部分もたくさんありましたが、人によってはとても大事なカメラ性能やゲーム性能ではやはり難ありな面も色々見られました。

下記で詳しくレビューしていきます!

目次

UMIDIGI A5 Proの外観デザイン|1万円台とは思えない圧倒的高級感

A5Pro_外箱

UMIDIGI A5 Proの外箱は、非常にシンプルな黒い箱。かなり安っぽい作りで、傷ついたり折れたりしやすいです。

実は以前他にもいくつか個人的にUMIDIGIスマホを買ったことがあるんですが、全部同じ箱ですね。

 

背面カラーの美しさが魅力

A5Pro_本体前面

UMIDIGI A5 Proの本体前面は近年のスマホでよくある「黒一色」ですが…

 

A5Pro_本体背面

今回購入した「ブルー1」カラーの裏面は水色と白の中間のようなカラーです。

光に当てると薄い紫色や黄色にも見える、かなり美しいカラーリング。

OPPOやファーウェイのメタリックなカラーに近いですが、美しさではさらに勝っている印象。

A5Pro_UMIDIGIロゴ

余計な情報は少なく、左下に「UMIDIGI」のロゴが小さく表記されているのみ。

1万円のスマホとは、とても思えない美しさですよね。

低価格スマホって、本体デザインに妥協が感じられるものも多いんです。しかしUMIDIGI A5 Proは、5〜10万円のスマホにも負けないレベルの美しい背面カラーとなっています。

 

画面は水滴型ノッチ採用で大きめ

UMIDIGI A5 Proは、画面サイズが6.3インチと大きくなっています。

A5Pro_画面点灯時

ちなみに液晶保護シートが最初から貼付け済み。

画面の下だけちょっとスペースが広いですが、下まで広がっていると指を届かせづらいので個人的には不満なし。

 

A5Pro_ノッチ

インカメラ周りまで画面が広がっている「ノッチ」デザインが採用されていますが、iPhoneに比べてインカメラ周りのスペースが狭い「水滴型ノッチ」仕様。

インカメラがあまり邪魔にならないよう、工夫されています。

 

ボタン類はシンプル・充電端子はmicroUSBでイヤホンジャック搭載

A5Pro_充電端子

本体側面はメタル調のデザインで、充電端子はmicroUSBココが唯一の妥協が感じられる部分ですね。

裏表があるmicroUSBケーブルを使うこととなるので、挿し間違えないよう気をつけるのが手間です。

 

A5Pro_電源・音量ボタン

音量ボタンは長い形状で、上を押せば音量アップ・下を押せばダウン。

下の短いボタンが電源ボタンで、押し間違えないよう工夫されているのですが…実はある問題が。

 

ケースは黒一色、カラーとボタンに難あり

UMIDIGI A5 Proは1万円台前半の激安スマホなのに、ケースが付属します。

A5Pro_ケース背面

A5Pro_ケース前面

ケース自体は合皮のような質感でそこそこ手触りが良く、出来は良いんですが……残念なのが黒一色のカラーリング。

せっかくの美しい本体カラーがほぼ全部隠れるので台無しです。

 

そしてもう一つのデメリットが、音量ボタン周り。

A5Pro_ケースボタン

なんと音量ボタンが電源ボタンと同じサイズの2つのボタンとしてデザインされてしまっています。

つまり、ケースを装着すると音量ボタンと電源ボタンの見分けがつかなくなってしまうんです。

ずっと使っていれば慣れてわかるようになりますが、せっかくの本体の親切設計がケースで台無しになってしまっているのはちょっと残念でした。

元々安い機種なので、私としてはあえてケース無しで使うことをおすすめしたいところ。

 

付属品は充電機器類やケース

A5Pro_付属品

付属品

  • ケース
  • 貼付け済み保護フィルム
  • ACアダプター
  • USBケーブル

高級感はないですが、USBケーブルがただの黒一色でなく赤い鮮やかなカラーリングなのがちょっと面白いですね。

1万円台のスマホなのに必要なものが全部揃っている親切設計、人気が出るのも納得です。

 

UMIDIGI A5 Proのカメラ性能|トリプルレンズ搭載も「ややキレイなガラケー写真」程度のクオリティ

A5Pro_カメラ

UMIDIGI A5 Proは、トリプルレンズのカメラを搭載しているのが特徴。

3つのレンズ

  • 5MP深度カメラ
  • 16MPソニー製IMX398カメラ
  • 8MP超広角カメラ

トリプルレンズは他社の場合、安くても3万円、高い機種だと10万円以上の機種で採用されているレベル。それを1万円台で実現しているUMIDIGI A5 Proは驚異的に思えます。

とはいえ、そこは流石に激安スマホなので、実際に撮ってみると写真のクオリティは妥協が必要な印象でした。

風景写真は昭和の写真の雰囲気に

A5Pro_風景写真1

仙台駅の写真を撮影してみましたが、かなり変わった写り方になっていますよね。

全体的に色あせていて、昭和の写真かな?という印象。

撮影位置からは若干奥になる写真左側だけ急激にぼけているのも違和感あり。

 

A5Pro_風景写真2

仙台市の巨大な観音像の近くに行く機会があったので、撮影してみました。

向かって左側が白飛びしてしまっていたり、空の青さが妙に濃かったりとやはり独特な仕上がりです。

どちらも面白い写り方で独特の雰囲気はありますが、「きれいな写真を撮れる」かと言われると「NO」と言わざるを得ないでしょう。

 

食事写真は出来上がりにムラがある

A5Pro_食事写真1

SNSが流行っている現代では食事写真の写りが重要ですが、1枚目のネギ玉牛丼はやや暗いもののキレイに撮影できました。

ネギの緑色や半熟卵のぷるぷるした質感、奥側のボケ方など全体的によく写っていて美味しそうですよね。

 

A5Pro_食事写真2

一方で2枚目の朝定食は、牛肉が沈んだ色だったりご飯が茶色っぽくなったりとあまり美味しそうではありません。

うまく写せれば良い写真になりますが、失敗することもあるので撮影は難しい印象ですね。

 

背景をぼかした撮影や広角写真にも対応

UMIDIGI A5 Proには、他にも撮影モードがあります。

A5Pro_撮影モード

ステレオ」を押すと背景ボケのある写真、左の分度器のようなマークを押すとこう書く写真を撮影可能。

 

A5Pro_背景ボケ写真

しかしながら背景ボケはかなり強引な感じになってしまうので正直使う機会はなさそうです…。

 

広角モードは専用レンズがあることもあってかそこそこキレイに写りますが、

A5Pro_広角適用前

通常撮影

A5Pro_広角写真

広角で撮影

やはり全体的に色あせた印象…。

トリプルレンズ搭載や色々な機能が用意されているのは面白いですが、そもそものカメラ性能が高くないので撮れる写真のクオリティは決して高くない印象です。そこはやはり価格なりということですね。

 

UMIDIGI A5 Proは1万円ながら2枚のSIMが使えるDSDV対応!

A5Pro_トリプルスロットUMIDIGI A5 Proは、2枚のSIMカードとmicroSDカードを同時に使える「トリプルスロット」スマホ。

私のように何枚もSIMカードを持っている人にとって、ありがたい仕様です。

激安でスペックが低めの機種なので、「プライベート回線と仕事用の回線を併用する」といった使い方にはあまり向いていませんが…

  • 仕事用の待受専用電話として、2つの電話番号を1台のスマホで使う
  • モバイルルーター代わりにして、テザリングで複数のSIMカードやmicroSD内のデータを活用する

こういった使い方には便利に使えますね。

A5Pro_デュアルSIM設定

見てのとおり、2枚のSIMカードを入れてそれぞれの役割を選択可能。

当然ですが、最近のスマホなのでテザリングにも対応しています。

A5Pro_テザリング中

ただし、UMIDIGI A5 Proはau回線に対応していません。

au回線の格安SIMを使っている方は他の機種を使いましょう。

例えば、前回レビューした「Reno A」なら、au回線でも問題なく使えていますよ。

あわせて読みたい
OPPO Reno A(128GBモデル)評価レビュー|スペック・カメラ性能を検証【おサイフ・防水対応で満足度は... R15 NeoやR17 Neoなどコスパが高い機種を展開しているOPPOのスマートフォンですが、実は今まで「おサイフケータイ」や「防水」に対応する機種はほとんどありませんでし...

 

UMIDIGI A5 Proはバッテリー容量が大きい!5日程度スタンバイ可能

A5Pro_バッテリー

UMIDIGI A5 Pro4150mAhの大容量バッテリーを搭載していて、朝から晩までしっかり使い続けられます。

待受状態(スタンバイ状態)なら1日に20%程度しか減らないので、5日間は充電が持ちますよ。

メインスマホのバッテリー持ちが短い場合はサブスマホとしてUMIDIGI A5 Proを併用すれば、メインスマホ側でのバッテリー消費を抑えられるので便利です。

 

UMIDIGI A5 Proのスペック評価|性能低め、ゲームプレイには不向き

A5Pro_本体1

UMIDIGI A5 Proのスペックは以下のとおり。全体的に「並程度」な印象。

Amazon価格(商品ページ) 13777円
OS Android 9.0
CPU Helio P23オクタコア
メモリ 4GB
ストレージ容量 32GB
画面 6.3インチ、2280×1080
カメラ アウトカメラ:1600万画素+800万画素+500万画素
インカメラ:1600万画素
重さ 203g
バッテリー容量 4150mAh

動作のサクサク感を左右するにメモリや、アプリなどのデータを保存するストレージの容量は十分でしょう。

画面もフルHD以上の解像度でキレイ、OSも比較的新しいです。

弱点はCPUがMediaTek製の性能があまり高くないこと。

SNSやネットサーフィン、動画再生程度ならこなせますが、処理性能が重要なゲームプレイには不向きです。

A5Pro_ベンチマークテスト

ベンチマークテストをしてみても、10万点未満でかなり低めの数値となっていました。

PUBGで遊んでみた結果、動作は重めで快適ではない

A5Pro_PUBGタイトル画面

スマホのCPU性能はゲームを遊んで確かめるのが手っ取り早いので、人気アクションゲームのPUBGをプレイしてみました。

PUBGはスマホの性能によって選べる画質や実際の動作が変わってくるので、スマホ性能を判断しやすいです。

A5Pro_PUBGロード中

まず感じたのが、ロード時間が長いこと。

一般的なスマホ(以前紹介したReno Aや、Galaxy S10)に比べて2倍以上のロード時間がかかっていて、性能の違いを感じさせられました。

A5Pro_PUBG最高設定

グラフィックの最高設定は「HD・高」でしたが、この設定だと動作が重すぎて快適に遊ぶのは困難。

A5Pro_PUBG最適設定

「スムーズ・低」の最低設定にしても、「ぎりぎり遊べる程度」という感じです。

 

A5Pro_PUBG移動中

キャラの移動は常に重たくもっさりしていて、ボタンを押してからの反応速度にも若干ラグがありました。

 

A5Pro_PUBG攻撃中

敵への攻撃もなかなかうまく行えず、UMIDIGI A5 ProでPUBGのようなハイスペゲームを遊ぶのは厳しいですね。

 

麻雀のようなテーブルゲームならサクサク動作する

A5Pro_天鳳

アクションみたいなハイスペゲームは厳しいですが、麻雀やカードのようなテーブルゲームくらいならサクサクこなせます。

試しに天鳳という麻雀ゲームを遊んでみましたが、iPhone 11 ProやPixel4とも動作に違いは感じられず。

こうしたシンプルなゲームしかしない方なら、UMIDIGI A5 Proの性能でも十分満足できるでしょう。

 

UMIDIGI A5 Proを使ってわかったメリット・デメリット

UMIDIGI A5 Proのメリット・どんな人におすすめ?

  • とにかく価格が安い!サブスマホや電話専用スマホに最適
  • 本体デザインは高級感あり、見栄え重視の人も満足できる
  • 安価ながらDSDV対応、テザリング用スマホとしても使える
  • 最低限聞けるスピーカーと高解像度大画面、動画用スマホとしても使える!
  • アップデートは定期的に行われていて、不具合等も対策している

1万円でこれだけ魅力的なデザインのスマホを買えるなら、十分でしょう。

ただデザインが良いだけでなく、DSDVに対応していたり、定期的にアップデートが行われて不具合が解消されたりと、全体的に充実度は高いです。

ただ、下のように↓アップデート説明が中国語だったり、日本語が怪しかったりするのはご愛嬌…。

A5Pro_アップデート画面

A5Pro_アップデート完了

 

しむまる
メインスマホとして使うのは厳しいですが、サブスマホとして用途を絞って使うなら選択肢としてアリですね。

 

UMIDIGI A5 Proのイマイチだったデメリット

  • 当然ながらおサイフケータイや防水には非対応
  • トリプルレンズ搭載ながらカメラ性能は高くない
  • CPUはMediaTek製で性能低め、ゲーマーには不向き
  • 本体重量が200gオーバーで重い、片手操作はしづらい

トリプルレンズがウリとなっているUMIDIGI A5 Proですが、カメラ性能には期待しないほうが良いです。

レンズこそたくさんついていますが写りはガラケー時代の一般的なカメラ写真くらいのクオリティなので、カメラ重視ならOPPOやファーウェイの3万円くらいの機種を買ったほうが良いでしょう。

本体重量が重いので、軽量なスマホを気軽に使いたい方も注意。

 

まとめ

しむまる
激安のスマホゆえにカメラ性能やmicroUSB端子といった妥協点もありましたが、満足度はなかなか高かったですね。

万人向けではありませんが、サブスマホとして使ったり、持て余しているSIMを使える人なら選択肢としてはアリでしょう。

【お得情報】Amazonでの買い物はAmazonギフト券を利用してポイントを貯めよう!

Amazonギフト券でお得に買い物!

Amazonで買い物をするときは、クレジットカードでそのまま購入するよりも、「Amazonギフト券」を活用した方がお得になります。

現金でギフト券チャージするたびに、チャージ金額の最大2.5%ポイントが還元されるからです。

初回1000Pもらえるキャンペーン中!
Amazonプライム会員なら最大2.5%還元!

最大2.5%ポイントが付くのはバカにならないです。大きい買い物ほど尋常じゃないスピードでポイントが貯まっていきます。

お得に買い物するならぜひAmazonギフト券をチャージしてザクザクポイントを貯めましょう!(現在、チャージ+初回購入で1000Pもらえるキャンペーン中!キャンペーンエントリーはこちら

Amazonギフト券チャージする

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

今まで利用してきた格安SIMは全15社。常に5枚ほどのSIMを運用中。SIMフリースマホも5〜10台保有。格安SIM・ガジェット系・Wi-Fi回線系の記事など書いています。

Twitter、インスタやってますのでよろしくお願いします!

目次