-
-
Galaxy A7 スペック・評価レビュー|トリプルレンズのカメラ性能を検証【楽天モバイル専売のギャラクシー】
2020/5/1
以前から頻繁にレビューしているGalaxyシリーズですが、2019年の秋からは大手キャリアだけでなくでも取り扱いが開始されています。 今回購入したのは、専売モデルの「Galaxy A7」です。 &nb ...
-
-
楽天モバイル専売「Rakuten Mini」スペック・評価レビュー|片手で操作できる3.6インチ画面の小型おサイフ防水スマホ【eSIM対応】
2020/4/15
しむまる2020年4月についにスタートした自社回線版の楽天モバイルで、なんと展開開始と同時に3.6インチの小型画面を持つスマホ「Rakuten Mini」が登場したので早速購入&レビューしてい ...
-
-
20GBってどれくらい?YouTubeや動画配信は何時間再生できる?【20GBプランの格安SIM】
2019/9/2
しむまるこの記事では、大容量プランの中で人気の高い20GBプランの利用目安についてまとめます もちろん、SNSしたりネットサーフィンをするくらいなら20GBもあれば通信量の心配はいらないでしょう。 問 ...
-
-
ノートパソコンにも格安SIMは使える!おすすめノートPCとデータSIMを紹介します
2019/8/28
ノートPCの中には、格安SIMを入れて使える機種もあることをご存知でしょうか? ノートPCで格安SIMを使えれば、外出先で仕事をするときにWi-Fi環境がなくてもSIMカードでネット通信ができたり、自 ...
-
-
【Try UQモバイルで無料レンタル】Galaxy A30のスペック評判レビュー|おサイフケータイ・防水対応の多機能スマホ
2019/7/23
しむまる今回は、UQモバイルの無料レンタルサービス「Try UQモバイル」でGalaxy A30を試用してみたのでレビューを書いていきます! Galaxy A30はUQモバイルとauのみで販売されてい ...
-
-
外で仕事する時にUQモバイルのテザリングが最高に使える理由|速度も早くてメリット多数
2018/12/18
私はノマドワーカーなので外出先のカフェなどで記事の執筆をすることが多いのですが、外で仕事をするために重要なのがネット環境です。 カフェやレストランなどではWi-Fiスポットが提供されていますが、実際の ...
-
-
UQモバイル低速(節約)モードを検証!制限速度で動画は快適に視聴できるか?【Youtube/Netflix/プライムビデオ/Hulu】
2018/8/31
auのサブブランドであり、通信速度が非常に速いことで人気のUQモバイル。私も現在、iPhone SEとセットで運用しています。 そんなUQモバイルには、「低速モード(節約モード)」という機能があります ...
-
-
UQ mobileでiPhone SEを購入レビュー|維持費も安くテザリングも快適!
2018/8/12
今回、にてiPhone SEを契約してきました。 仕事(主にGoogleドキュメント等の利用)に使える安価・快適なネット回線と、テザリングでパソコンとの通信が可能な小型端末を探した結果、UQ mobi ...
-
-
ポケットWi-Fiはどこで契約するべき?ドコモとワイモバイルで実際に契約して比べてみた
2018/3/11
自宅や外出先でスマホの回線を使っていると、通信量が上限に達して速度制限にかかってしまうのが心配です。一度速度が制限されると、翌月まで低速でイライラさせられてしまいますよね。 ポケットWi-Fiがあれば ...
-
-
ワイモバイルのPocket WiFi「603WH」レビュー|通信速度や使用感をまとめ
2018/5/19
私は以前WiMAXを契約していたのですが、WiMAXは通信速度が速く家でも外でも使えるので、それはそれで非常に気に入っていました。 その一方で気になっていたのが、のPocket WiFiです。 WiM ...