スマホレビュー 記事一覧
-
-
Galaxy A7 スペック・評価レビュー|トリプルレンズのカメラ性能を検証【楽天モバイル専売のギャラクシー】
以前から頻繁にレビューしているGalaxyシリーズですが、2019年の秋からは大手キャリアだけでなくでも取り扱いが開始されています。 今回購入したのは、専売モデルの「Galaxy A7」です。 &nb ...
-
-
Galaxy S20 スペック・評価レビュー|充実のカメラ性能を検証・メリットデメリット
スペックやカメラに強いAndroidスマホと言えば、XperiaやPixelと共に名前が挙がるのがGalaxyですよね。 日本国内の5G時代突入と共に、いつもより2ヶ月ほど早い3月にGalaxyの最新 ...
-
-
楽天モバイル専売「Rakuten Mini」スペック・評価レビュー|片手で操作できる3.6インチ画面の小型おサイフ防水スマホ【eSIM対応】
しむまる2020年4月についにスタートした自社回線版の楽天モバイルで、なんと展開開始と同時に3.6インチの小型画面を持つスマホ「Rakuten Mini」が登場したので早速購入&レビューしてい ...
Wi-Fiレビュー 記事一覧
-
-
【調べてみた】ソフトバンクの置くだけWi-Fiの速度は遅い?速い? |実測や速度制限を検証レビュー!
この記事では、私が現在利用しているソフトバンクの”置くだけWi-Fi”「SoftBank Air(ソフトバンクエアー)」の通信速度について、実際にスピードテストした結果など全てまとめたいと思います。 ...
-
-
コンセントに挿すだけで使えるWi-Fiのおすすめはコレ!オンラインゲームや動画視聴はできる?
ネット回線というのは、基本的には開通工事をして屋内まで線を引っ張ってくる固定回線(光回線)が最も通信が安定します。 しかし、事情によって自宅で開通工事ができない、光回線が引けないという人は多いですよね ...
-
-
SoftBank Airでオンラインゲームするとラグや遅延が酷い?利用者が現実と対策を語る
ソフトバンクの”置くだけWi-Fi”「SoftBank Air(ソフトバンクエアー)。 工事不要でコンセントに挿すだけでネットが使える超お手軽なネット回線(Wi-Fi)ですが、いわゆるスマホなどと同じ ...
タブレットレビュー 記事一覧
-
-
iPad Pro12.9インチモデル(第3世代)評価レビュー|ワイドな2画面仕様で仕事効率化!ApplePencilでメモやイラストも楽しめる
普段は11インチモデルのiPad Proを活用している私ですが、2つのアプリを同時起動する時や雑誌を読む時はちょっと表示が見づらく感じることもあります。 iPadにはさらに大きい12.9インチモデルも ...
-
-
Fire HD10(2019年モデル)評価レビュー|USB-C対応と性能アップ!映画視聴と電子書籍用に最適タブレット
Fireタブレットシリーズは数千円~高くても1万円台の低価格で、Amazonの電子書籍や動画を楽しむのに最適です。今回は、2019年に登場した最新のFire HD10を購入したので紹介します! 今まで ...
-
-
【大画面でキレイ】動画・映画観賞におすすめのタブレットを価格安い順に紹介!
しむまるもう最近は、動画や映画鑑賞はほとんどタブレットで見るようになった私です。大体ソファでくつろぎながらお腹にタブレットのせて鑑賞してます。 いまや映画やドラマはレンタルDVDではなく動画配信サービ ...
PCレビュー 記事一覧
-
-
ASUSノートPC「E203MA」評価レビュー|バッテリー15時間持ちでOffice編集もできる軽量ノマドPC
しむまるまたまた外での仕事用ノートPCとして、ASUSの「E203MA」を購入してしまったのでレビューを書きます! E203MAは、 3万円程度の安価で購入できる 軽量なので外へ持ち運びやすい 最長1 ...
-
-
キングジム Pomera(ポメラ)DM30評価レビュー|目が疲れない乾電池式の小型ワープロ【DM200と比較】
しむまる外で長時間ライティング作業するとき用に、乾電池式の小型ワープロ「Pomera(ポメラ) DM30」を購入したのでレビューしていきます この小型ワープロ、私のようなブロガーやライターにはぜひ紹介 ...
-
-
Chromebook Flip C302CA評価レビュー|性能、バッテリー持ち、デザイン面で最強のノマドPC
外出先のカフェで仕事することが多い私が、パソコン選びで重視するポイントは以下の3点。 バッテリーが長持ち(朝から晩まで使える) USB Type-Cで充電できる(スマホとケーブルを統一できる) キーボ ...
ガジェットレビュー 記事一覧
-
-
Logicool K380使用レビュー|3台ペアリング対応!iPadでもPCでも使える薄型キーボード
しむまる今回は、3台のデバイスとペアリングができるロジクールの薄型キーボード「Logicool K380」を購入してみたのでレビューしていきます! iPadがマウスとキーボードに対応したため、最近はP ...
-
-
ロジクールのワイヤレスマウス「m705M」評価レビュー|ボタンを自由にカスタマイズして作業効率化できる!
しむまる今回は、5つのボタンを自由にカスタマイズできるロジクールのワイヤレスマウス「m705M」を購入したのでレビューします! ライティングの仕事をしていると文章や表の切り貼りなど細かい作業が多いので ...
-
-
【iPadで使える】Ewinの折りたたみBluetoothキーボード評価レビュー|軽量・超コンパクトで持ち運びやすさ最強のキーボード
しむまる今回は、外でiPadを使ってライティング仕事をする用にEwinの折りたたみBluetoothキーボードを購入したのでレビューしていきます! iPadで仕事をするならiPad向けに登場したキーボ ...
Apple製品レビュー 記事一覧
-
-
iPad Pro12.9インチモデル(第3世代)評価レビュー|ワイドな2画面仕様で仕事効率化!ApplePencilでメモやイラストも楽しめる
普段は11インチモデルのiPad Proを活用している私ですが、2つのアプリを同時起動する時や雑誌を読む時はちょっと表示が見づらく感じることもあります。 iPadにはさらに大きい12.9インチモデルも ...
-
-
AirPods Proのスペック・評価レビュー|感動すら覚える驚異のノイズキャンセリング性能を搭載
2016年に登場してからずっと愛用してきたAirPodsですが、今までのは耳を密閉する「カナル型」でなかったり、ノイズキャンセリングに非対応だったりと、外での聴こえやすさには難がありました。 しかし、 ...
-
-
【ワイヤレス充電】AirPods第2世代 評価レビュー|使い方や第一世代との違いは?
しむまるiPhoneユーザーは必見!AirPods 第2世代を購入したのでレビューを書いていきます AppleがiPhoneユーザー向けに展開しているワイヤレスイヤホン・AirPods。コンパクトで軽 ...