-
-
iPad Pro12.9インチモデル(第3世代)評価レビュー|ワイドな2画面仕様で仕事効率化!ApplePencilでメモやイラストも楽しめる
2020/1/22
普段は11インチモデルのiPad Proを活用している私ですが、2つのアプリを同時起動する時や雑誌を読む時はちょっと表示が見づらく感じることもあります。 iPadにはさらに大きい12.9インチモデルも ...
-
-
Fire HD10(2019年モデル)評価レビュー|USB-C対応と性能アップ!映画視聴と電子書籍用に最適タブレット
2020/1/14
Fireタブレットシリーズは数千円~高くても1万円台の低価格で、Amazonの電子書籍や動画を楽しむのに最適です。今回は、2019年に登場した最新のFire HD10を購入したので紹介します! 今まで ...
-
-
【大画面でキレイ】動画・映画観賞におすすめのタブレットを価格安い順に紹介!
2020/2/11
しむまるもう最近は、動画や映画鑑賞はほとんどタブレットで見るようになった私です。大体ソファでくつろぎながらお腹にタブレットのせて鑑賞してます。 いまや映画やドラマはレンタルDVDではなく動画配信サービ ...
-
-
dtab Compact d-02K評価レビュー|防水・ステレオスピーカー搭載で動画鑑賞が捗りまくる!
2019/9/21
しむまる今回は、自分の中で密かに「もしやiPad miniよりコスパ高いのでは?」と評価しているタブレット「dtab Compact d-02K」のレビューを書いていきます 最近、休日にカフェで休憩す ...
-
-
2019年新型iPad miniレビュー|スペック・カメラ性能を本音で評価する
2020/2/12
しむまる2019年春に突然登場した新型iPad miniを早速購入してしまったので、評価レビュー記事を書いていきます! iPadシリーズの中でも一番小さい「iPad mini」シリーズは長い間新モデル ...
-
-
Kindle Paperwhite 2018年モデル評価レビュー|防水なのに激安・容量アップでKindleシリーズ最高機種へ!
2019/1/21
私はもう本を読むときは完全に電子書籍(Kindle)派なのですが、電子書籍の唯一のデメリットって目が疲れやすいこと。そこで、「目が疲れない」をウリにしているのが電子ペーパー採用のKindleシリーズで ...
-
-
【レビュー】iPod touchを音楽専用でiPhone Xと2台持ちするメリット【評価】
2020/2/11
今回、音楽再生用に超薄くて軽いiPod touchを購入しました。 というのも、私はいまiPhone Xを使っているのですが、音楽を再生するときに、Apple Musicの会員になっているとApple ...
-
-
iPad 2018年モデル購入レビュー|iPad Pro 2017年モデルの違いを比較してみる
2019/6/19
iPadシリーズは使い心地抜群で、私もiPad2以降ほぼ毎年買い替えているくらいのファンです。ただiPadシリーズは年々価格が高額化していってるのがややデメリットでもあります。 とくにiPad Pro ...
-
-
【レビュー評価】10インチ防水タブレットMediaPad M3 lite 10wp|大画面で動画視聴に最適!
2018/3/30
私はお風呂に入りながらタブレットで動画を見たりネットサーフィンするのが幸せなのですが、以前までは2017年モデルのiPad Proを100均の防水ケースに入れてお風呂に持ち込んでいました。 ただ、防水 ...
-
-
【レビュー評価】8インチ防水タブレットQua Tab PX|風呂場での動画鑑賞が超捗る!
2019/6/18
私は入浴時にタブレットで動画や電子書籍をみるのが至福タイムなのですが、今まではiPadを100円ショップで購入した防水ケースに入れて使っていました。ただ、防水ケース+iPadではケースの傷などで画面が ...