
安いスピーカーですが、かなりコンパクトでありつつストラップ付きなので携帯性が抜群に良いのが特徴。
2000円程度なので音質はそれなりですが、コンパクトで手軽なスピーカーが一台欲しい人には非常にオススメな品ですね。
下記で詳しくレビューしていきます。
※Amazonで購入する場合、クレジットカードで直接購入するよりも「Amazonギフト券」を現金チャージして購入した方がチャージ金額の最大2.5%ポイント還元されるのでお得です。
Anker Soundcore Ace A0の外観デザインをチェック|ストラップ付きで携帯性UP!
Soundcore Ace A0の外箱は、Ankerのオーディオブランド・Soundcoreではおなじみの青を基調としたデザイン。
低価格のガジェットはほとんど何も表記がないシンプルな外箱を採用しているケースも多いですが、Soundcoreは写真や文字の記載が多くてワクワクさせられます。
シンプルな円柱形の本体デザインが特徴
Soundcore Ace A0は、本体上部から音が出るしくみとなっています。
かなり小さいスピーカーなので、上方へ音が届きやすいよう上側にスピーカーが設置されているのでしょう。
黒一色、シンプルなデザインです。
底面に唯一のボタンがあり、押せば電源のオン/オフやペアリング設定を行えます。
なお底面のボタン周りはゴムになっているので、机の上に置いても滑りづらいよう配慮されています。
非常に安いスピーカーですが、使い勝手の向上に重要な細かい部分まで気を配られているのが嬉しいですね。
充電端子はmicroUSB
唯一の残念ポイントは、充電端子がmicroUSBなこと。
microUSBは裏表の向きがある古い規格なので、できれば向きを気にせずケーブルを挿せるUSB Type-Cを採用して欲しかったです…。
2000円の激安スピーカーなのでやむを得ない部分ではありますが、バッテリー持続時間が4時間とあまり長くないので、頻繁に充電する必要がある以上ここは頑張って欲しかったところ。
付属品は充電ケーブルとストラップ
Soundcore Ace A0の付属品は、microUSBケーブルとストラップです。
本体サイズの小ささに加えて、ストラップのおかげで携帯性はさらにアップ。
手に持って歩いたり、カバン等に入れて持ち歩いたりしやすくなっているのが嬉しいですよね。
私も旅行に行く際は、Soundcore Ace A0を一緒に持ち歩くことがしばしばあります。
なおUSB充電器は付属していないので別途購入が必要になりますが、USB接続なのでスマホの充電器をそのまま使えます。
※Amazonで購入する場合、クレジットカードで直接購入するよりも「Amazonギフト券」を現金チャージして購入した方がチャージ金額の最大2.5%ポイント還元されるのでお得です。
圧倒的コンパクトサイズが魅力!iPhoneとサイズを比較してみた
Soundcore Ace A0は価格の安さに加えて、本体サイズが非常に小さいのが魅力です。
参考までにiPhone 7と並べてみると・・・
高さはiPhone 7の半分程度、横幅は同程度です。
厚みはiPhone3.5台分くらいありますが、iPhone自体が薄いのでとくに大きくはないですね。
ジーンズのポケットに入れると流石にちょっと厚みを感じますが、リュックなどにはちょっとした隙間でもらくらく入る大きさです。
デスクの隅っこに置いたり、小さい机に配置しても邪魔にならないコンパクトさが良いですね。
※Amazonで購入する場合、クレジットカードで直接購入するよりも「Amazonギフト券」を現金チャージして購入した方がチャージ金額の最大2.5%ポイント還元されるのでお得です。
2wドライバーで高音質!実際に音楽を聴いてみた
Soundcore Ace A0は2Wのオーディオドライバーを搭載。音量と音質の良さに気を配られているスピーカーです。
実際に音楽やラジオを再生して日々使っていますが、音量は申し分なしですね。
スマホやパソコンと比べて数倍大きな音が出るので、周りの音がうるさい場所でも音楽が聞き取りづらくなることはありませんしラジオの内容も把握できます。
一方でSoundcore Ace A0の音質は、私のメインスマホ・Galaxy Note10+の高音質スピーカーと同程度〜僅かに下くらいでしょうか。
おそらくSoundcore Ace A0はモノラルスピーカー、Galaxy Note10+はステレオなので、音の鮮明さだけなら若干Galaxy Note10+のほうが勝っている印象。
しかし出せる音量に違いがあり、Galaxy Note10+だとエアコン起動中に音が聞き取りづらいですが、Soundcore Ace A0なら100%の満足度で音を聞けます。
またGalaxy Note10+のスピーカーはスマホの中でもかなり高音質なので、一般的なスマホやパソコンと比べればSoundcore Ace A0の方が音質は上ですね。
※Amazonで購入する場合、クレジットカードで直接購入するよりも「Amazonギフト券」を現金チャージして購入した方がチャージ金額の最大2.5%ポイント還元されるのでお得です。
Bluetoothスピーカーなので最大20m先でも動作する!
BluetoothスピーカーであるSoundcore Ace A0は、最大20m先でも音を流せる仕様。
試しに自宅(マンション)の端から端まで10m程度スマホと本体を離してみましたが、音が途切れることもなく音楽を再生できていました。
例えば居間にスマホを置いて音楽を再生・そのままスピーカーだけ持って台所で洗い物をしながら音を聞き続ける…といったことも問題なく可能ですよ。
バッテリー持ちは最大4時間!自宅利用なら問題なし
Soundcore Ace A0はバッテリー持ちは4時間と、けっして時間自体は長くないですが…、長めのラジオ番組を最初から最後まで聞き続けられる程度には持つのでそれほど困ってはいません。
イヤホンのように移動しながら長時間使う機器ではないので、妥協できる範囲ですね。
ずっと使い続けるなら、充電器に装着したまま使っても良いでしょう。
18ヶ月保証で突然壊れた際も安心
Soundcore Ace A0には他のAnker製品と同様に、18ヶ月間の保証があります。
突然不具合が発生しても新品や後継品との交換・返金を対応してくれるので安心ですね。
2000円の激安商品なのに保証までしっかりしているのは驚きます。
ちなみに私は購入してから半年程度経っていますし、ここ数年でたくさんのAnker製品を買ってきましたが…、今までとくに壊れたり調子がおかしくなったりしたことはないです。
Anker Soundcore Ace A0のスペック評価|バッテリー持ち十分
Amazon価格 | 2000円 クレジットカード決済時1900円 |
バッテリー持ち | 連続4時間 |
重さ | 62g |
保証 | 18ヶ月間 |
軽くて小さく携帯性に優れているのが魅力です。音質自体もそこそこ良いので、手持ちのガジェットのスピーカーが物足りないなら1台持っておくと何かと便利です。
私は一時期、デスクトップPC用のスピーカーとしてもSoundcore Ace A0を使っていました。
ただし利用時に毎回電源を入れないといけない&充電が必要なBluetoothスピーカーなので、デスクトップPCで使うなら普通のUSB接続スピーカーの方が使い勝手は良いです。
※Amazonで購入する場合、クレジットカードで直接購入するよりも「Amazonギフト券」を現金チャージして購入した方がチャージ金額の最大2.5%ポイント還元されるのでお得です。
ペアリングモードへの切り替えは電源を長押しすればOK
Soundcore Ace A0のペアリングはとてもかんたん。1分もあれば完了します。
まず電源ボタンを長押しすると、ペアリング用の音声が流れ出します。
合わせてLEDランプが点滅を始めるので、スマホのBluetooth設定を開始しましょう。
ペアリングリストに、Soundcore Ace A0の名前が表示されるので選択します。
画面の指示に従ってペアリングをOKすれば…
無事ペアリングが完了しました。
デバイス名が機種名と同じなので、わかりやすいですね。
※Amazonで購入する場合、クレジットカードで直接購入するよりも「Amazonギフト券」を現金チャージして購入した方がチャージ金額の最大2.5%ポイント還元されるのでお得です。
Anker Soundcore Ace A0を買って感じたメリット・デメリットまとめ
満足できたメリット
良かったところ
- 2000円で買える激安価格
- スマートフォンに比べて大音量でエアコン中も音を聞き取りやすい
- コンパクトサイズ、かばんの中や机の上でも邪魔にならない
- ストラップ付きでなくしづらい
コスパの良さでは最強クラスのスピーカーですね。
そこそこ高音質で小型、音量も抜群と、満足度は全体的に高かったです。
スピーカーって大きめで置き場に困るものも多いんですが、Soundcore Ace A0は机の上などに置いていてもとくに邪魔になりません。
また細かい点ですが、電源のオン・オフ時に電源ボタンを押す時間が短いのも良いですね。
こういった機器は3〜5秒くらい押し続けないと電源が点かないケースも多いんですが、Soundcore Ace A0は1秒程度でOKでした。
イマイチだったデメリット
イマイチなところ
- ずば抜けて音質が良いわけではない
- microUSB端子なので充電時にケーブルの向きを気をつける必要あり
- バッテリー持ちは4時間と短め
2000円の激安Bluetoothスピーカーなので、細かい不満点はあります。
また音質重視の方は2000円のSoundcore Ace A0でなく、もっと高額な高級スピーカーを買ったほうが満足度は高いですね。
まとめ



とくに携帯性や音量重視なら、1つ手に入れておいて損はないかと。
USB Type-C非対応だったのは充電がちょっと面倒で残念だったので、今後後継機では改善されることに期待したいです。
【最後にお得情報】Amazonでの買い物はAmazonギフト券を利用してポイントを貯めよう!
Amazonで買い物をするときは、クレジットカードでそのまま購入するよりも、「Amazonギフト券」を活用した方がお得になります。
現金でギフト券チャージするたびに、チャージ金額の最大2.5%ポイントが還元されるからです。
※初回1000Pもらえるキャンペーン中!
※Amazonプライム会員なら最大2.5%還元!
最大2.5%ポイントが付くのはバカにならないです。大きい買い物ほど尋常じゃないスピードでポイントが貯まっていきます。
お得に買い物するならぜひAmazonギフト券をチャージしてザクザクポイントを貯めましょう!(現在、チャージ+初回購入で1000Pもらえるキャンペーン中!キャンペーンエントリーはこちら)