私はいまGalaxy Note10+をメインスマホとして使っているのですが、もっと充電速度を上げる方法がないか調べてみたところ…
なんとGalaxy純正のACアダプタ「Galaxy TRAVEL ADAPTER」なら、最大45Wでの急速充電ができることがわかりました。

Galaxyを使っている人にぜひおすすめしたい充電器ですね!下記で詳しくレビューします!
※Amazonで購入する場合、クレジットカードで直接購入するよりも「Amazonギフト券」を現金チャージして購入した方がチャージ金額の最大2.5%ポイント還元されるのでお得です。
Galaxy TRAVEL ADAPTERの外観をチェック!
Galaxy TRAVEL ADAPTERの外箱。
家電量販店で探しやすいデザインですね。(今回の商品は売ってるのを見たことがありませんが…)
外箱を開封すると本体一式が登場です。
充電器本体とUSBケーブルで、注意したいのはこの2つの組み合わせでなければフルスペック性能を発揮できないこと。
充電器はもちろん、USBケーブルもしっかりGalaxyの急速充電向けに高性能なものが付属しているんです。
充電器本体はApple製品っぽい白一色のデザインです。
ザラザラの加工がされているので、iPhoneなどの充電器のように傷が目立ちやすいことはないですよ。
本体上部にはUSB-C端子があります。
USB-Cはパソコンのような大容量バッテリー機器の充電器でもよく採用されていますよね。
ケーブルを外して持ち運んだ際も、接続時にケーブルの向きで迷うことはありません。
付属ケーブルの端子は当然USB-Cで、よく見ると「5A」と電流の量も記載されています。
ケーブルはけっこう分厚いので、iPhoneのLightningケーブル等に比べるとかさばる印象はありますね。
なおケーブルの長さは1mほどで、長すぎず短すぎずの丁度良い長さ。
個人的には、オプションとして50cmや2mのサイズ違いケーブルも提供されていればもっと使いやすかったかなと思います。
本体設計における残念ポイントは、コンセントに接続するプラグ部分が折り畳めないことです。
「TRAVEL ADAPTER」という名称であるからには持ち運びも重視した製品だと思うんですが、他の機器を一緒に持ち歩くとプラグで傷つけてしまう恐れアリです。
100均等でカバーを買ってつけたり、ケースに入れたりして持ち運びましょう。
※Amazonで購入する場合、クレジットカードで直接購入するよりも「Amazonギフト券」を現金チャージして購入した方がチャージ金額の最大2.5%ポイント還元されるのでお得です。
Galaxy Note10+を最高速で充電できる唯一の充電器
Galaxy TRAVEL ADAPTERは色々な機器を急速充電できますが、とくに相性が良いのはGalaxy Note10+です。
Galaxy S10など多くのGalaxyやその他機器は最大15Wでの充電になりますが、Galaxy Note10+は45Wでの急速充電が可能となっています。
Galaxy Note10+は4300mAhという大きめのバッテリー容量ですが、45Wで充電できれば充電時間も短くできること間違い無し。



かなり制限が厳しく、対応機器を揃えるのが難しい(購入前に調べた限りではほぼ選択肢なし)のですが、Galaxy TRAVEL ADAPTERなら純正だけあって一発で条件を満たせます。
Galaxy Note10+を普通に充電するとどれくらいかかる?
Galaxy TRAVEL ADAPTERで充電する前に、参考としてGalaxy Note10+をAppleの充電器(最大18W)での充電結果を紹介します。
6時6分、充電残り27%から充電開始です。
100%になったのは7時25分、フル充電まで80分ほどかかりました。
80分で70%程度充電できているので、十分早くはありますよね。
私は最近iPhone 7を使う機会がしばしばあるんですが、iPhone 7だと満充電までいつも2時間以上かかってます。
Galaxy Note10+をTRAVEL ADAPTERなら1時間程度でフル充電!
続いて、Galaxy TRAVEL ADAPTERでGalaxy Note10+を実際に充電してみました。
残り14%、17時50分に充電開始です。
18時47分の段階でバッテリー容量は100%に回復しました。
なんと、1時間経たないうちに86%もの容量を充電できてしまいました!
ちょっと目を離した隙にもう10%くらい充電されているので、充電経過を見ていてもあまりの速さに驚かされました。
Galaxy Note10+を持っていて、とにかく素早く充電したいなら、選ぶべきはGalaxy TRAVEL ADAPTERです。
充電を忘れたまま朝になっても出かけるまで充電すれば、家を出てから帰ってくるまで持つ程度のバッテリーを充電できてしまいますよ。
※Amazonで購入する場合、クレジットカードで直接購入するよりも「Amazonギフト券」を現金チャージして購入した方がチャージ金額の最大2.5%ポイント還元されるのでお得です。
もちろん他のUSB Type-C対応機器も充電できる
Galaxy TRAVEL ADAPTERはUSB Type-C充電器なので、Galaxyに限らず様々なスマートフォンやタブレット、パソコンも充電できます。
ただし、パソコンは機器によっては45Wの充電性能だと足りないケースもあるので注意は必要。
今回は手元にあるMacBook Airを充電してみましたが、特に問題なくスムーズに充電できていました。
バッテリー残り22%、19時13分に充電してみます。
20時53分、充電開始から1時間50分後に100%まで充電できました。
スマホであるGalaxy Note10+の爆速充電に比べるとあまりインパクトはないですが、そこそこの速さ(30分で20%程度)で充電できているので十分でしょう。
旅行やノマドワーキングの際はGalaxy TRAVEL ADAPTERを持っていけば、USB Type-C対応のパソコンもスマホも、何でも充電できる便利アイテムです。
※Amazonで購入する場合、クレジットカードで直接購入するよりも「Amazonギフト券」を現金チャージして購入した方がチャージ金額の最大2.5%ポイント還元されるのでお得です。
Galaxy TRAVEL ADAPTERのスペック|充電性能は最高クラス
Amazon価格 | 5644円 |
充電性能 | 45W |
充電端子 | USB Type-C |
付属品 | USBケーブル |
価格は、充電器としてはかなり高額な部類です。
スマホの充電器は今や100円ショップでも買えてしまうので、「充電できればなんでもOK」な人は無理に選ぶ必要はないですね。
価格が高い代わりに充電性能は間違いなく高いので、コスパより性能重視の方にオススメですよ。
※Amazonで購入する場合、クレジットカードで直接購入するよりも「Amazonギフト券」を現金チャージして購入した方がチャージ金額の最大2.5%ポイント還元されるのでお得です。
Galaxy TRAVEL ADAPTERを使って感じたメリット・デメリットまとめ
買って良かったと思えたメリット
良かった点
- 朝起きてからの充電で間に合う圧倒的充電スピード
- Galaxy純正モデルなのでちょっと優越感に浸れる
- ギャラクシー専用でなく、Macやその他機器も充電できる
Galaxy Note10+を持つ人であれば、合わせて絶対に手に入れておきたい充電器ですね。
今のところGalaxy Note10+の充電に特化していますが……将来的にはS20シリーズやNote 10+後継機が対応したり、Galaxy以外の製品も同じような仕様での急速充電に対応したりして、さらに使える場面も増えていくのではないかと。
イマイチだったデメリット
イマイチだった点
- プラグを収納できない
- 横長の本体なので隣のコンセントを塞ぐ恐れあり
- 価格は高め
価格は高いけど、見合った充電性能はあると思います。
1点気になったのは「TRAVEL」と名前についているわりに外出時の使い勝手は悪いこと。
プラグを収納できるようにするなど形状を見直して、喫茶店やホテルでも使いやすくした新モデルが今後登場してくれると嬉しいですね。
また現時点ではGalaxy Note10+の充電に特化しているので、対応機器が今後増えなかったらちょっと残念。
まとめ



4300mAhという大容量のバッテリーを1時間未満で充電できる数少ない選択肢なので、Galaxy Note10+ユーザーなら手に入れておくべき製品でしょう。
【最後にお得情報】Amazonでの買い物はAmazonギフト券を利用してポイントを貯めよう!
Amazonで買い物をするときは、クレジットカードでそのまま購入するよりも、「Amazonギフト券」を活用した方がお得になります。
現金でギフト券チャージするたびに、チャージ金額の最大2.5%ポイントが還元されるからです。
※初回1000Pもらえるキャンペーン中!
※Amazonプライム会員なら最大2.5%還元!
最大2.5%ポイントが付くのはバカにならないです。大きい買い物ほど尋常じゃないスピードでポイントが貯まっていきます。
お得に買い物するならぜひAmazonギフト券をチャージしてザクザクポイントを貯めましょう!(現在、チャージ+初回購入で1000Pもらえるキャンペーン中!キャンペーンエントリーはこちら)