ChromeBook(クロームブック)とは、GoogleChromeだけが使えるChrome専用ノートPCです。Chromeのみということで、MacBookやWindowsPCに比べて非常に安く3万〜4万円程度で買えてしまうお手軽PCですね。
GoogleChromeしか使えないと不便そうに感じられるかもしれませんが、実際にはそんなことはありません。
ネットサーフィンはもちろん、Googleドキュメントやスプレッドシート、スライド、あるいはMicrosoftのオンライン向けOfficeを使って文書作成・編集も普通にできますし、YouTubeで動画を見たり、ブラウザ用ゲームをしたりと一通りのことはなんでもできます。
Google Chromeに機能が絞られているので安価なだけでなく、動作が軽くて速いのもChromeBookの特徴です。起動の際もあっという間の数秒で立ち上がるので非常に快適なんです。
今回は、Chrome Bookの選ぶポイントから、私推薦のおすすめ機種を目的別に紹介します。安価なPCを欲している人は参考にしてみてください。
ChromeBook(クロームブック)の選び方・選ぶポイント
WindowsやMacではない、ChromeOSを搭載したChromeBook(クロームブック)。ChromeBookにも機種ごとに性能や機能など様々な違いがあるので、テキトーに選んではいけません。
ChromeBookの用途を明確にしておこう
ChromeBookは機器によって、メモリ容量やストレージ容量、CPU性能から画面の解像度までバラバラです。
さらにChromeBookの中には、Androidアプリをインストールして使えるタッチパネル搭載の機種もあります。
ChromeBookを購入する際は、用途に合わせて自分に合ったものを選ぶ必要があります。
- ネットサーフィンや文書作成・編集といった軽い用途ができればOK
- GoogleChromeだけでなく、Androidアプリも使いたい
- ノマド仕事で外へ持ち運びやすいコンパクトな機種を選びたい
- 高解像度の大画面で、YouTubeなどの動画を楽しみたい
こういった、自分の希望・条件をまず決めましょう。
4万円が限度!ChromeBookのスペックは、高ければ良いわけではない
ChromeBookの性能はピンからキリまであります。しかし私としては、性能が極端に高くて価格も高いようなChromeBookはあまりおすすめできません。
ChromeBookに出せる予算は、高くても4万円が限度だと私は考えています。4万円を超えるスペックが欲しいのであれば、それはもうWindowsやMacを買った方が満足度が高いですね。
あくまでライトな作業で使うのがChromeBookです。
続いておすすめのChromeBookを紹介していきますが、今回は4万円以下の機種のみを選んでいます。
目的別のおすすめChromeBook(クロームブック)
今回は、下記の目的別に合わせて3種類のChromeBookを紹介します。
- ネットサーフィンや文書編集程度の軽い用途向けでとにかく安価
- コンパクトで持ち運びやすくAndroidアプリ対応
- 画面解像度が高く動画再生向け。価格は高め
どれも4万円以下という安価で購入できるものです。
Amazonで即購入できるので、自分に合いそうなものがあればぜひ。
2万円でネットサーフィンや文書編集ができる「CB3-131-C3SZ」
CB3-131-C3SZは、2万円台と激安価格で購入できるコスパの高いChromeBookです。
主なスペックは以下の通り。
価格 | 26,980円 |
CPU | Celeron N2840 |
メモリ | 2GB |
ストレージ容量 | 16GB |
画面 | 11.6インチ、1366×768 |
重さ | 1.1kg |
バッテリー | 持続時間:9時間 |
CPU・メモリ・ストレージ容量といったスペックは今回紹介する中でも最も低いですが、「ネットサーフィンと文書作成くらいができればOK!とにかく安いの!」という人向けです。
バッテリーは9時間持つので、私のように外出先のカフェでライティング仕事をしたい人には非常におすすめです。
ただ、スペックが低いことで注意しなければいけない点は、
- タブを開きすぎない(動作が重くなる)
- データはあまり保存できない(1枚10MBの写真なら最大1600枚程度)
この2点ですね。
データに関しては、SDカードスロットにSDカードを挿すか、Googleドライブを使ったりすれば良いので、それほど気にするポイントではありません。
コスパ重視、軽作業のみなら2万円台で買えるCB3-131-C3SZがおすすめです。
コンパクトで持ち運びやすい!Androidアプリも使える「C100PA-RK3288」
C100PA-RK3288は、サイズが小さく軽いので持ち運びやすいChromeBookです。価格も3万円台なので手頃ではないでしょうか。
スペックは以下の通り。
価格 | 35601円 |
CPU | Rockchip Quad-Core RK3288C Rockchip Quad-Core RK3288C |
メモリ | 2GB |
ストレージ容量 | 16GB |
画面 | 10.1インチ、1,366×768 |
重さ | 0.89kg |
バッテリー | 持続時間:9時間 |
特筆すべきポイントはやはり、軽くて小さいことです。サイズが一般的な小型の11.6インチ程度のノートPCより一回り小さく、持ち運びでもかさばりません。
そして軽い。重さも1kgを切っているので、カバンやリュックに入れても苦痛になりませんよ。
バッテリー持ちも最大9時間と十分長いので、外出先での作業も朝から晩まで使えますね。私は以前C100PAを所有していてカフェでノマド作業に使っていましたが、充電の心配なく1日使い倒せましたよ。
ただしC100PAもCPUやメモリのスペックは低めなので、タブの開きすぎなど、CPUやメモリに大きな負荷をかける使い方はしないように注意が必要です。
もう一つ、C100PAの大きな特徴として、
タッチパネルに対応していてAndroidアプリを使うこともできます。
ただしストレージ容量は16GBと少なめなので、アプリを何十本・何百本とたくさんインストールすることはできません。例えば日本のゲームアプリなら1本1GBなど容量が大きいので、せいぜい5本程度しかインストールできないでしょう。
Androidアプリが使えるのはあくまでおまけ機能。C100PAは「コンパクトで持ち運びやすいChromeBookが欲しい人」におすすめです。
フルHD画面で動画再生に最適!「CB3-431-C5FM」
動画再生に特化したChromeBookが欲しいなら、CB3-431-C5FMがおすすめです。価格4万円ほどですが、フルHDで綺麗な動画コンテンツを楽しめます。
スペックは以下の表を。
価格 | 38371円 |
CPU | Intel Celeron N3160 |
メモリ | 4GB |
ストレージ容量 | 32GB |
画面 | 14インチ、フルHD(1920×1080) |
重さ | 1.54kg |
バッテリー | 持続時間:12時間 |
なぜこの機種が動画再生におすすめかというと、
- 画面解像度がフルHD
- 画面サイズが14インチと大きい
- バッテリーの持続時間が12時間と長い
これらの特徴を兼ね備えているからです。
フルHDで映像も綺麗ですし、画面サイズも大きいので迫力も損ないません。それでいてバッテリーも12時間持ちと十分です。仕事の合間や休憩時間に動画を見たい人にはぴったりですね。
またCB3-431-C5FMはメモリ容量4GB/ストレージ容量32GBと、スペックも全体的に高いですね。先に紹介した2機種に比べて作業中の動作のストレスは減るでしょう。メモリ4GBあれば遅れやもたつきもだいぶ軽減されサクサク動いてくれます。
考慮すべき点は、サイズがやや大きいので持ち運びにはかさばるかなーという点と、約4万円という価格ですね。ノートPCとしてはこれでも十分安いですが、軽作業向けなら先に紹介したようにもっと安いChromeBookもあるので、この辺は自分の使い方を考えて決めましょう。
まとめ
ChromeBookは、とくに私のように外出先でライティングをしたいWebライターにこそおすすめです。
ライティングのような軽作業なら3万程度のスペックで問題ないですし、持ち運びも簡単で超安い。ノマド用PCとして一台持っておいて損はしません。